住宅関連【新築から2年】一戸建て住宅の目立ってきた傷や普段掃除しない箇所の汚れとは? 家事で掃除をしてお家をキレイにすることは良くありますが、普段掃除しないような箇所はどのような感じになっているでしょうか?今回は新築から入居して2年であるわが家の普段掃除しない箇所の汚れや目立ってきた傷をまとめました。これから新築住宅に入居される方や住宅を購入される方がお家をキレイに保つ参考にどうぞ。2023.03.28住宅関連入居後の生活
住宅関連【冬の室温計測】窓の重要性が分かる!新築一戸建てローコスト住宅の各部屋の温度変化を計測! 新築住宅を購入される方は新築住宅入居後の家の室温のイメージを想像しにくいのではないでしょうか?今回は室温計測の条件・詳細 & わが家の家の性能を紹介し、各部屋・冬の1日の室温を計測してみました。窓がある部屋・ない部屋・暖房が効いてる部屋の場合はエアコン電気代もまとました。以前投稿した夏の第二弾記事です。2023.02.23住宅関連入居後の生活
ピックアップ【LDKの大きさ】注文住宅の16帖LDKは広い?狭い?16帖LDKが快適である理由を解説! 注文住宅で16帖LDKを大きいと思いますか?狭いと思いますか?僕の感想は"ちょうどいい"です。大きいLDKと小さいLDKのそれぞれの心配点を16帖LDKなら住宅構造・配置する家具などからカバーできるためです。今回はわが家の16帖LDKがなぜ、快適であるかの理由について解説していきます。2022.12.12ピックアップ住宅関連入居後の生活
お金のこと【電気代徹底比較】2022年値上げの影響は?2021年オール電化ローコスト住宅の電気代と比較! 2022年は円安などの影響で物価が上がっています。その中で生活に必要な電気代も上がっています。今回はわが家の新築ローコスト住宅の入居1年目(2021年)と入居2年目(2022年)の電気使用量・生活環境から電気代にどう影響が出たかを解説します。2022.11.13お金のことピックアップ住宅関連入居後の生活
住宅関連【玄関の広さと活用】快適な玄関は何畳?わが家の玄関スペースが5畳で良かった理由5選! 住宅を購入される方は「玄関の大きさ」を気にしたことはありますか?注文住宅の場合、間取りを決めることができるため「リビング」「寝室」を大きくすることに注目すると思います。そこで検討して欲しいのが玄関を大きくすることです。今回は玄関スペースが広いことで生活が快適になる理由について解説します。2022.11.07住宅関連入居後の生活
住宅関連【小さい2階建て住宅】延床面積29坪の間取りでも快適!わが家の生活環境・状況から解説! 注文住宅にするのなら大きい家が良いと思っている方は多いと思います。我が家の新築注文住宅は延床面積約29坪ですが、自分達の生活環境や老後の暮らし、そして予算面から考えてメリットがあります。その延床面積29坪でも快適に満足できる理由について紹介しています。2022.10.15住宅関連入居後の生活
住宅関連【断熱性抜群!】わが家のおすすめハニカムスクリーンの特徴と購入したメーカーを解説! 窓に設置するカーテン類で悩んでいるまたは探しているという方はハニカムスクリーンを検討されてはいかがでしょう?ハニカムスクリーンは断熱性能の良さ・見た目のカッコよさを兼ね揃えています。今回はハニカムスクリーンの特徴を解説すると共に、わが家が購入したメーカーと実際に設置した感想を記事にまとめました。2022.08.08住宅関連入居後の生活
住宅関連【夏編】新築一戸建ての2階は暑い?ローコスト住宅の各部屋の温度変化を計測! 夏になって気温も上がってくる中、住宅の部屋の室温がどう変化していくのか気になる施主さんはいませんか?今回は「窓がないトイレ」「西日が当たる洗面室・脱衣室」「LDKの窓枠内の温度」「2階の室温」など木造2階建て住宅の室温を外気温と共に測定し、グラフにして解説しています。住宅購入を検討中の方は参考にしてください。2022.07.26住宅関連入居後の生活
住宅関連対面キッチンカウンターのメリット6選!我が家の使い方と共に解説! 対面キッチンのカウンターって実はすごく便利なアイテムであることをご存じですか?ものを置くこともそうですが、コンセントの配置の仕方なども考慮すると更に使い勝手が向上します。今回は対面キッチンカウンターのメリットを我が家のカウンターの活用画像と共に解説します!2022.06.26住宅関連入居後の生活
ピックアップ【タイルデッキ活用法】設置にお悩みの方必見!我が家のタイルデッキの使い道を紹介! 外構の中に入れたいタイルデッキは設置しない方が良かったという意見もあるアイテムの1つです。そこで今回、タイルデッキを設置して良かったと感じている我が家のタイルデッキ活用法を紹介することでタイルデッキ設置を悩んでいる施主さんの後押しをできる記事を作成しました。外でバーベキューをしない人にも充分価値があるタイルデッキ活用法です。2022.06.19ピックアップ住宅関連入居後の生活