🔰【無料】家づくりの知識とデザイン例がもらえる!>>>

【住宅ローン】近畿ろうきんで年収300万円未満の僕の借入可能額・金利の結果を公開!

近畿ろうきんでの住宅ローン審査についてお金のこと
この記事がおすすめな方
  • 低収入で住宅ローンを組む方
  • 転職歴が多い・勤続年数が少ない状態で住宅ローンを組む方
  • 頭金を無しでフルローンで借りる予定の方
  • 単独名義での借り入れ予定の方

住宅を購入した施主さんが必ず悩む「住宅ローン」。

わが家も和歌山の住宅会社こうふくホームさんで新築住宅を購入し、どこの銀行で住宅ローンを借りようか考えなければならない時期になりました。

ローコスト住宅になるので借りる金額は少ないのですが、住宅ローンを融資してもらうためにはいろいろ疑問がありました。

和太
和太

僕自身の属性が低いかもしれない(泣)

初めの内は住宅ローンが通るかが不安でしょうがなかったです(笑)

 先に結果から言いますと、 

住宅ローン審査が通り、属性が悪い僕でも借りることができる

我が家では、2つの銀行に住宅ローンを審査してもらいました。

高額な買い物だから考えたい!

住宅ローンの銀行選びは今後の返済に大きな影響を与えます。

銀行選びの選択肢が増えることで住宅ローンの最適な返済条件が見つかり、提案された銀行のおすすめ理由と通る確率分かる住宅ローン比較サービスがあります。

日々の家計がラクになるので後悔のない銀行選びをしましょう。

\ご利用は無料・入力たった5分!/

今回はその1つである「近畿ろうきん」さんでの審査内容・結果についてまとめた「住宅ローン」記事の第一弾を紹介します。

※この審査は2020年12月頃の結果で現在は金利などが違う可能性があります。あくまで個人的な情報ですので参考程度でお願いします。

この記事を書いた人
  • 和歌山県で会社員をしている30代男性。3人家族(和太・奥さん・男の子)
  • 転職回数が多く、年収300万円台
  • 転職が多かったため、節約の重要性に目覚める
  • 2020年、土地・建物・外構・諸費用込みの2400万円のローコスト住宅を購入
  • マイホームでの月々の住居費・水道光熱費が平均6.5万円台で生活中
スポンサーリンク

「近畿ろうきん」の住宅ローンの特徴

申し込み時年齢勤続年数年収住居・勤務先
満20歳以上かつ融資実行時の年齢が満66歳未満
最終返済年齢が満76歳未満
・同一勤務先に原則1年以上
・営業3年以上の個人事業主、家族従業員
前年度税込み年収150万以上
( 個人事業主、家族従業員の方は過去3年分の所得を確認)
近畿2府4県
「近畿ろうきん」の住宅ローンを利用する条件(「参考」近畿ろうきん住宅ローン商品説明書一覧
近畿ろうきんとは?

全国で13ある「ろうきん」グループの近畿にある金融機関で店舗は全国で600店舗近くあります。

「近畿ろうきん」さんの住宅ローンには

  • 会員組合員
  • 生協組合員・一般勤労者

の二つの条件に分かれていて、上記の表は 「生協組合員・一般勤労者」 の条件になります。

各銀行のホームページを見てみると審査条件で勤続年数3年という数字が多いのです。

和太
和太

ただ、最近では勤続年数1年でも審査してくれる銀行も増えてきているみたいです。

また、年収にも条件がある銀行も多いです。会社に勤めている方と自営業の方とでは、年収や条件が違うのもこの住宅ローンについて調べた時に初めて知りました。

「近畿ろうきん」さんの住宅ローン審査条件は他の銀行の項目と比べると比較的低い気がします。

スポンサーリンク

住宅ローン審査時の属性

先程も記載しましたが、僕が銀行に住宅ローンを融資してもらうにあたって自分の条件が悪い点もありましたが、良い点もありました。

この属性は住宅ローンの借り入れできる金額や、その住宅ローンを借りた時の月々の返済額にかかる金利に関わる部分になるので重要です。

和太の属性のマイナス要因

住宅ローン審査においてのマイナス要因
  • 転職したばかりで、勤続年数が1年と4ヶ月くらい
  • 直近の源泉徴収票では、丸々1年分の現会社の年収ではなく、前会社と現会社との合わせて源泉徴収票で年収が270万円くらいだった
  • 転職歴が多い(3回)
和太
和太

社会人としての信用がなさそう(笑)

今思うとなんでこれで家を買おうってなったんやろって改めて感じました。

僕の転職歴は、1社目が設計職で2・3社目が化学業界、そして現在働いている業界も同じ化学業界です。

自分に合っている職種は2社目から分かってきたので業界は同じですが、会社で雰囲気や仕事のしやすさ、休日数、収入は会社によって違います。

20代のうちは「若さは武器」と思い、「辞めても次がある」という考えと会社に不満があるのはどこでも当たり前ですが

和太
和太

その会社を選ぶのは自分なのだから、できるだけ不満が少ない会社を比較的転職が自由にできる20代で探して将来の後悔を少なくしよう

と考えて行動していました。

自分が嫌でも妥協できる点とできない点、これだけは働く条件から外せないといった点が分かるまでこんなにかかってしまいましたが、

おかげで年収が多い・低い会社、休日が多い・少ない会社、一緒に働く人の相性の大事さを20代で経験できました。

しかし、そんな行いが今回の結果を招いてしまいました。若くして住宅を購入しようと考えている方には知っておいて欲しいことです。

和太
和太

銀行側の気持ちで考えると「仕事続いてないし、年収低いし、本当に貸して大丈夫?」ってなりそうです(泣)

銀行側も必ず返済してくれる方に貸したいでしょうから、この属性という重要性が理解できます。

これらのことから自分としては結構な不安要素であり心配でした。

和太の属性のプラス要因

住宅ローン審査においてのプラス要因
  • 車のローン・スマホの分割払いなどの他のローンが一つもない(奨学金も借りていない)
  • 同じ業界の転職は、スキルアップと考えてくれるパターンもある(銀行側の考え方次第)
  • 頭金が払えるくらいの自己資金がある(しかし、今回の審査はフルローンで申請)
  • 僕や奥さんの実家が近い
  • 和太の審査時の年齢が30歳

住宅ローンを借りる時の年齢は若ければ若い程有利です。30歳ならまだ有利という年齢です。

そして和太家は元々、住宅を購入するために結婚当初から貯金をするという約束をしていました。

奥さん
奥さん

合言葉は「家が欲しいなら、1000万円貯金しろ!」です(笑)

その目標を達成するために車のローンやスマホの分割払いは利子が取られ、貯金の邪魔になるので全て一括で購入してきました

この習慣と努力の成果が住宅ローン審査におけるプラス要因を作った原因です。

和太
和太

車のローンやスマホの分割払いは月々の支払いに関わるので住宅ローンの借り入れ金額の減額対象になる可能性があります。

車のローンやカードローンなら、月々の支払いに関わるので家計の圧迫になるのは分かるのですが、スマホ本体の月々の分割払いも他のローン借り入れ扱いになるのは知りませんでした。

自己資金に余裕のある家庭の場合

先に車のローンを完済してもらうというパターンもある

 その他に、こんなこともプラス要因 

親の実家が近いこと

和太
和太

実家が近くにあると何かあったときに両親からお金の支援をしてくれることが多くなり、助けになってくれるという理由だそうです。

購入した土地を選んだ理由に住宅ローンが有利になるという理由はありませんでしたが、

偶然にも僕達夫婦は別の理由で両親の家が近いという条件を優先して土地を購入していたので結果的に一石二鳥でした。

この住宅ローンの審査の面でも和太家の土地選びが良い結果になり満足しています。

我が家の土地選びにおける優先順位と妥協点についてまとめた記事はこちら。

スポンサーリンク

どうして「近畿ろうきん」に住宅ローン審査を申請した?

どこの銀行で住宅ローンを借りるかについてですが、

和太
和太

「こうふくホーム」さんの融資担当の方にお任せすることにしました。

自分でも調べれば勤続年数1年からでも審査をしてもらえるネット銀行はあると思います。

しかし、自分は素人であり属性が悪いため、プロの方に任せる方がいいと思いました。

そして、選んでもらった銀行は組合員に優しい比較的審査条件が低く、和歌山にも支店がある「近畿ろうきん」さんでした。

コロナ禍で住宅ローンの支払いが難しいという家庭が増えているニュースがあり、やはりなにかあった時はネット銀行よりも実店舗があるところの方が相談しやすいと思い納得でした。

その銀行の住宅ローン申請用紙に記入して1週間ほど経って審査結果の連絡が来ました。

「近畿ろうきん」住宅ローンの審査結果

「近畿ろうきん」さんの住宅ローン審査に出した和太家の条件は以下になります。

和太家の住宅ローン審査、申請条件
  • ペアローンなどではなく、僕だけの単独名義
  • 借り入れ期間は35年
  • 諸費用なども借りる、頭金なしのフルローン
  • 借り入れ金額は2400万

借り入れ金額は土地代・建物代・諸費用が全て入っています。

年収の低い僕が借入額を増やせるペアローンではなく、単独名義での住宅ローン借り入れにこだわった理由とは?>>>

借り入れ金額2400万円は、この時の源泉徴収票の税込み年収が270万だったので約9倍にあたります。

和太家の住宅ローン審査結果
  • 単独名義でのローン可
  • 金利は変動金利0.625%[一般団信(死亡保障)のみ]
  • 借り入れ金額は希望借入額から100万円減額の2300万円(期間は35年)
  • 会社の給与振込・公共料金支払いを「近畿ろうきん」口座にすること

結果を聞いた時は嬉しかったです。通るかどうか不安だったので(笑)

和太
和太

しかし、僕が「近畿ろうきん」さんで住宅ローンを借りる場合はフルローンは出来ないことが分かりました。

100万円減額の2300万円だったので、100万円は自己資金として準備しないといけません。

借入金額金利(変動型)総返済額毎月の返済額返済期間
「近畿ろうきん」住宅ローン審査結果2300万円0.625%約2561万円60,983円35年
和太家の「近畿ろうきん」での住宅ローン審査結果からの返済額

住宅ローン審査結果から月々の返済額が約6万円であることが分かり、利息総額も261万円となり35年分で割ると年間約7万4千円(月々約6,200円)になります。

また、住宅ローンの融資にあたり提示された金利にするためには

  • 給与振込
  • 公共料金支払い

を融資してもらう「近畿ろうきん」さんの口座にすることが条件でした。

他の銀行の場合
  • 借りる銀行口座のキャッシュカードにカードローンを付帯する
  • 投資信託用口座の開設
  • 借りる銀行のアプリをインストールする
和太
和太

他の銀行では、金利を優遇してもらう条件として上記の内容をクリアすることにより金利を引き下げられる銀行も多いです。

そして、 「こうふくホーム」さんの担当の方からは

担当さん
担当さん

他のところでも申請しようと思っています。

と言ってもらい、もう一つの銀行に住宅ローンの申請をすることになりました。

果としては次の銀行さんで申請した住宅ローン審査結果で我が家の住宅ローンは決まりました。

銀行決定!わが家が最優遇金利(0.445%)で住宅ローン借り入れができた内容についてまとめた記事はこちら。

スポンサーリンク

【まとめ】和太家では住宅ローンを借りる場合はフルローンは難しい。

今回の住宅ローン審査結果から僕の条件では

  • 借りられる上限が2300万円(返済期間35年)
  • 単独名義で住宅ローンが組める

これらのことが分かりとても満足でした。

年収が低くてもローンや借り入れが無ければ年収に見合った額ではありますが、借りられることも分かりました。

和太
和太

また、今回の結果から和太家では住宅ローンを借りる場合は頭金が必要であることも分かりました。

年収も多いほど自分の希望条件の金額を借りられるのでしょう。自分達の身の程にあった金額を借りて返済していかなくてはいけないことを実感しました。

住宅ローンでお悩みの方へ
モゲチェック
モゲチェック(引用:ホームページ)

登録者数10万人突破の住宅ローン比較サービス「モゲチェック」を紹介!

  • 利用は無料・入力はおよそ5分
  • 総返済額が100万円単位で変わる⁉
  • ネットバンク、大手銀行、地方銀行などの主要金融機関が豊富
  • 結果が即時に分かり、おすすめの理由を住宅ローンのプロであるアドバイザーとメッセージでやりとりができる
  • 提案された銀行のおすすめ理由と通る確率がわかる
モゲチェック
モゲチェック(引用:ホームページ)

当ブログからも利用して頂いている方が出ている人気サービスです。

TV番組や新聞でも話題のサービスをぜひご利用ください!

\ネットバンク、大手銀行、地方銀行いっぱい!/

この記事が同じ境遇の方に少しでも参考になれば幸いです。

この記事を最後までご覧いただきありがとうございました。

「和太の暮らし通信簿」ではその他、住宅に関すること・貯金をするテクニックについてまとめた記事が多数ありますのでゆっくり遊んで行ってください。

「こんな僕でも借りられるローンがあるんですか!」

コメント

タイトルとURLをコピーしました